シンフォニックメタルop.2EX
Sanctum Crusade

譜面はこちら

ラストをいかに耐えるかが勝負。
全体的な譜面構成としては、序盤は回復、中盤に長い発狂が入り、
その後やや落ち着くが徐々に押しにくくなり、特徴的な譜面による殺しが入る。


まず中盤の発狂(28〜39小節)だけど、ここは薙にも叩き方が分からない。
ここまでにボーダー入りしていると思うのだけど、ここだけでまた空に戻されることも多い。
でも心配ゴム用。
ここで空っぽになったあとでもちゃんとクリアできました。
Lv43の曲クリアしてる上級者が39小節まで放置したあと本気出してプレイしたらクリアできたとか
そういう状況じゃないのだから、ここで空になっても諦めない。
むしろクラシック7EX並に、一度ゲージ0になる曲なんだ、くらいの気持ちでここから気合入れるべし。


なんといっても、ラストの克服が大事な曲。
ここから先は1つのBadも許さない気持ちで頑張るので、細かくいきます。


↓ラストの譜面1(70〜73小節)
殺しじゃないじゃん、といった感じがする方もいらっしゃると思いますが、
中盤で空になった人にとっては、ここらへんでペロッとコンボ切ってしまうだけでも致命傷。
終わってみて逆ボーダーだったときに「あそこでバッド1つでも減っていれば」と思うのです。

といっても気持ち的なことしか書けませんが………
「右手はシッカリ3回叩く」ことです。
たとえば、70小説。「 5 → 2+6 → 3+4+7+8+9 」です。
右手は「 5 → 6 → 7+8+9 」となるので、5から9に向けてゴチャッと潰すように押したくなりますが、
5、6、789、と1個1個丁寧に。全部Great(ないしCool)で取るつもりで。
右手がしっかりしていれば、左手も自然としっかり押せるはず。

71、72小節も同じく、右手の階段っぽいの、しっかり押しましょう。

その後、Badが出やすいのが、71小節の終わり、1+2同時押し地帯に入る直前。
「 2+4 → 5 → 6+9 」。
すぐ後に1+2の同時押し連打があるので左手は1+2に当てたいところですが、
そこで恐怖に負けず、しっかり6番ボタンを押してあげましょう。
6+9は右手だけでは取れません(取れるかもしれないけど)。

しかし6の直前に5があって、全部取るのは難しい。なので、ここは餡蜜。
左の譜面にマウスを乗っけて、餡蜜譜面をレッツ表示するのよ!!

この餡蜜で少しやりやすくなるのではないでしょうか。















その直後の特徴的な譜面。
「 3+5 → 2 → 1 」の繰り返しに、6や7や8が3+5に混じる配置。

とにかく、つたない腕でいかにゲージを増やすかと考えた結果、
「右手は3+5固定、左手は1と2固定」がいいかと思いました。
ここも、Greatで繋ぎ、少しでもゲージを増やします。回復に使いましょう。恐らく最後の回復地帯。

右手を3+5に固定すると、それに混じってくる6や7や8が押せませんね。
6、7、8をどうするかですが。
3+5を取ったあと、素早く右手を動かしてGoodで拾いましょう。

正確に、素早く、Badを出さないように…


























直後にある、問題の螺旋。
薙の取り方は、
「 1+2+3 → 5 」を右手、
「 3 → 5 」を左手で取ります。

右手が若干厳しいですが、同時押しに重点を置いて叩けば、案外いけるものです。
同時押しを崩さず。「螺旋」ばかりに気を取られると同時押しがおろそかになります。
三角押しがこんなに連続しているのだから、この同時押しは油断せず取ること。
同時押しが4分になっているので、これをしっかりGreatで取っておくと非常にリズムも取りやすいです。

1小節ごとに押すボタンが変わりますが、押し方が変わるのが右手です。
三角押しが、▲から▼に移るので、とにかく右手を正確に動かすこと。
左手はどうせ「3→5」とか「2→4」程度の動きなんだから問題ありませんて!
























その後の一小節
3重階段直前。
薙はここが一番必死で、よくわからんのだが、こんな感じで餡蜜していると思う。
っていう譜面を用意したので左の画像にオンマウス。

右手は分かりやすく、8分のリズムで餡蜜。
左手がちょっと難しいけど、右手と同じく8分で餡蜜気味に。
左手が崩れやすい傾向にある(薙はそうだった)ので、薙はここが一番苦労した。








最後の3重階段ですが。
6つ押しx3で乗り切ってください(ぁ

3重階段ってことは、3つ押しx5なわけで、ってことは、
6つ押しx2 + 3つ押し
で餡蜜可能なのです。
でも6つ押しx3のほうが分かりやすいのです。
更に、見逃しBadより空うちBadのほうがダメージが少ないので、
多少押しすぎるくらいでよいのです。



総評
「ラストまでにゲージを満タンにする」ことがまず難しいので、
中盤の謎譜面で何粒かだけでも残すことができれば大きな安心に繋がる。
でも、空っぽになってからでも満タンに戻すことは可能なので、
中盤で空っぽになった場合は特に、たった1つのバッドも見逃さない覚悟で慎重に。
繰り返しになりますが中盤で空っぽでもクリアできます、ってか、できました

ラストまでにゲージを満タンにできたら、正念場。
ラストを耐えます。様々なパターンで削りに来ますから、それぞれ、自分にとって一番
Badが少なくなる押し方を見つけてください。
薙が紹介したのはあくまでその一部、薙はこう押すと残りやすいというものです。
螺旋も、人によっては右手を▲押しに固定し、左手で残り3つを叩くほうが楽な人もいるでしょう。

ただ、薙が今回紹介した押し方のうち、1箇所でも「この押し方でゲージが残るようになった」とか
そーいうことがあったら嬉しいのです。